![]() |
![]() |
![]() |
||||
有限会社 イージー・ライダーズ・口上私たちイージー・ライダーズは、個人や法人のお客様を対象に情報生活コンサルティングを行っています。 イージー・ライダーズが生まれたわけインターネットがブレイクする予感につつまれていた1996年。インターネットによる情報過多の時代: つまり現在のITが市場の中心となる世界では、情報技術のプロフェッショナルだけでなく、情報と人間と技術のバランスを意識したプロフェッショナルが必要になるという認識から、それまでコンピュータメーカの教育ビジネスに携わってきた人間が集まって作られた会社が「イージー・ライダーズ」です。 初期のイージー・ライダーズは企業を対象にIT技術の効果的な導入をサポートするためのお手伝いをいろいろとやってまいりました。技術革新が企業に大きなメリットを生むと考えていたからです。それと同時に、個人や小規模の企業を対象に、スケールは小さいがきめの細かいサービスを提供してきました。それらの多くは、低予算ではあるが企業のペースに合ったサービスですし、個人にいたっては価格と時間に融通の効くサービスとして、評価をいただいてきました。その後インターネットは多くの家庭に普及し、企業におけるIT技術の導入は進み、仕事の仕方もずいぶん変わりました。 仕事の仕方が変わった、という点で強烈なことは、仕事と私生活の境目がなくなってきたことです。インターネットとPCがあれば、会社だけでなくどこででも仕事ができますし、会社でも自宅でもネットを使った個人的なコミュニケーションが可能になっています。これは最初のうちは、素敵なこととして取り上げられていましたが、最近はどうでしょう?頻発する個人情報漏洩や詐欺事件の陰に、こういった日常の影響がないでしょうか? もうひとつ気になることが、PCがずいぶん高機能になり、普及がすすんだ割には、その活用が偏ってはいないかということです。無茶な言い方をすれば「生産性向上」の道具ではあるが、個人のイマジネーションや楽しみを拡張する用途で使われることは少ないということです。例えば自宅のPCはネットショッピング、メール、仕事の続き、TV番組の録画、iPodなどへの音楽転送。こういう使い方をする人は案外多いものですし、市場もそういう方向にあります。ところが、イージー・ライダーズは、こういう使われ方で納得しているのが、どうも釈然としないのです。一時期は盛り上がっていた個人HPですが、最近は更新しやすいという理由からblogが猛烈に伸びています。blogを否定するわけではありませんが、どうもそれは物足りない感じがしているのは「わたしだけ?」でしょうか。 イージー・ライダーズはパーソナリティの確立を支援しますそこでイージー・ライダーズはもう1度原点に戻って、人間主導のベクトルで情報と技術をバランスよくコーディネイトするためのお手伝いをしたいと考えます。これは個人対象だけでなく、法人のお客様とおつきあいする場合でも、サービスの対象が人間であれば、同じように対応したいと考えています。 イージー・ライダーズのサービスは、それが技術サービスであっても、そこにいる人間を意識した上で意味のあるサービスを提供していきたいと考えています。 最新インフォメーション!
2012年4月末より全国有名書店などで販売中です。Amazonさんでは以下のリンクから! Works!イージー・ライダーズは、個人向けには、PCやMacの仕事以外の楽しみ方をさがしている人たちを支援しています。例えばデジカメデータや銀塩カメラのデジタル処理、デジタルムービーの活用、音楽作成の3つをサポートしています。 また法人のお客様には、情報リテラシーを意識した教育や指導を行うための支援を行います。それぞれのお客様の会社のポリシーやルールに即した教育プランの開発および実施を行います。 個人向けサービスPC/Macのマルチメディアを存分に楽しむWindowsXPやMac OS Xから「仕事」を切り離し、もっとデジカメやデジタルムービーの可能性を拡げるお手伝いをします。 基本的には、お客様の指定する場所に伺って相談にのりながらサポートを行います。家庭教師のようなスタイルから、月契約ベースのスタイルまでお客様のご希望に合わせたサポートを行います。 今、 イージー・ライダーズが一番力をいれているのが、「iLifeを使ってオリジナルメディアを楽しむ生活」です。正直言って、弊社はMacが好きです。なのでこういうことになりますが、お客様のご希望も多いのでWindowsXPユーザの方にはAdobe Photoshop elementsとAdobe Premiere elementsを使ったオリジナルメディア制作のレクチャーを行っています。 どちらのレクチャーも、イージー・ライダーズのスタッフがお客様のところへお伺いしてサポートを行います。 デジタルムービのデータからオリジナルDVDコンテンツの制作DVカムで取りためた子供や家族のビデオ編集をしたいけれど、たまる一方で整理がつかないみなさん。たまったDVテープをDVDにきれいに編集してみたいと思いませんか? 個人向けサービスは、お客様ごとに予算や目的に会わせてプランを作ります。詳しい事は電話かメールでお問い合わせください。 法人向けサービス社員教育全般に関するコンサルティング社員教育に関する様々なご相談に対応いたします。社員教育の基本計画から具体的な実施にいたるまで、規模や予算に会わせたご提案をさせていただきます。 コンサルティング以外にも、ケースによっては社内用情報システム運用マニュアル制作や教育の実施などのサポートを行っています。これまでに弊社が担当したプロジェクトでは、
その他。さまざまなドキュメント作成やトレーニングに関するコンサルティング、企画、実施を行っています。 セキュリティリテラシーのサポートセキュリティコンサルタント寿限無株式会社と連携し、社内向けに情報セキュリティの徹底をはかるためのサポートを行っています。 システム面だけではカバーできない人的リスクを軽減するためのコンサルティングや具体的なアクションプランの作成、および社員教育の実施などご相談をおまちしております。 保育所、高齢者老人介護施設を運営されている法人様へ弊社では、保育所や高齢老人介護施設のWebサイトのコンサルテーション/プロヂュースを行っています。施設で働くスタッフの方たち自身で運営/更新ができるWebサイトを目標にしたコンサルテーションです。 その他執筆などその他にも、いろいろな仕事をしてまいりました。それらの中には、事情によりご紹介できませんがとてもユニークなプロジェクトもございます。また書籍もいくつか執筆しております。
これらの本も基本的には「個人にとって技術がすばらしいものであるように。」という姿勢の元に執筆を行っています。 単に売れそうなモノよりも、自分で触れてみて確かに価値が実感できるようなモノだけを厳選して取り組んでいるつもりです。 カウンセリングとコーチングイージーライダーズでは、PCやMac 、インターネット関連のサポートの他に、カウンセリングを行っています。カウンセラーは日本カウンセリングセンターの認定証を持つ専門のカウンセラーが、個人はもちろん、企業における社員のメンタル面のサポートを行っています。 詳しくは、 http://www.iandi.jp/サイトをごらんください。 FrogManは有限会社イージー・ライダーズのどこかにいる、妙なカエルです。ここではそのカエルからのお知らせを紹介します。 Mac OS X Server 10.4 解説本ありますいよいよTiger Serverの本が書店にならびます。 今年の6月から書き始めて、8月末までにだいたいの執筆作業を終了、その後校正やもろもろの作業を経て、前回同様にオーム社さんから11月末に書店配本予定です。当初、前著と同じ位のボリュームで企画していたんですが、書いているうちにドンドンボリュームがでちゃって、脱稿した8月末の段階で約600ページ近くになり、これでは商品になりにくいということで、編集者とDTP担当のブルーインクさんの努力でなんとか500ページ内に収めることに成功。それでも相当数のカットとボツとなったチャプターが出たというシロモノです。価格は少々高い本ですが、それでも前著と同じ価格帯に設定。内容とボリューム的には50%くらい増量です。多けりゃ良いってものではありませんが。 ちかごろ何かとにぎやかなアップルですが、Mac OS X Serverだってなかなかのものです。Macintoshで仕事する会社はもちろん、学校などでも活用して欲しいOSです。うまくつかいこなせば、なかなかコストパフォーマンスの高いOSです。Linuxに挑戦してくじけた人、Windows Serverが思いのほか高価だと感じた人。Mac OS X Serverも選択肢の一つだと思いますよ。めちゃめちゃ良いとは言いませんが、結構使えるサーバです。東大の情報基盤センターでも使っているんだから、そんなにバカにできないサーバですよ、これは。それこそIntel Macが出るようになって、価格も性能も納得できるハードウエアが出れば、けっこう有力候補になるんじゃないかと.... Amazon、Yahoo Books、cbook24など有名オンライン書店でも取り扱いを始めています。 イージー・ライダーズ
|
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
Copyright 1996-2006 EasyRiders Co. Ltd. All rights reserved. |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |